水が湧くと書いて湧水町!

西駅(現鹿児島中央駅)のホームで鹿児島本線の

市来駅へ帰る電車を待っている時に肥薩線?

栗野駅??何か美味しそうな駅名だなぁー

と、前発の電車を見ながら思って見送った遠い昔。

湧水町.JPG

今日はその栗野町と吉松町が合併して誕生した湧水町へ

その根拠となる湧水を見に行きました。

2017.4.23.JPG

丸池湧水 平成29年.JPG

丸池湧水.JPG

丸池湧水2017.4.23.JPG

丸池湧水は1日59000tの豊かな水が地下から湧き出します。

丸池湧水2017.4.JPG

のんびり散策していますと「ここの人たちのんびりしてるね。筍採ってないし。」

丸池湧水2017.JPG

筍。.JPG

なんて観光客の会話が聞こえてきます。

湧水町の筍.JPG

確かに美味しい孟宗竹の筍があちらこちらで・・・

湧水町2017.4.23.JPG

湧き水.JPG

鹿児島のテゲテゲですね。

えびの.JPG

道の駅えびの.JPG

そのまま越県して宮崎県えびの市へ

JAFえびの.JPG

「道の駅えびの」はJAF会員が選ぶ九州沖縄No1だそうです。

えびの道の駅.JPG

きざみ茶塩.JPG

キンカンジャムにイチゴ。そして霧島山麓のお茶(湧水町)と

坊津町(鑑真和上で有名)の塩がコラボレーションした「きざみ茶塩」を購入しました。

えびの遠景.JPG

そのまま人吉ループ橋へ。

人吉ループ橋.JPG

今度はそのまま熊本県へ。

鰻2017.JPG

人吉市で鰻を堪能。

人吉温泉.JPG

せっかくですので人吉の温泉も堪能。

癒しの.JPG

今週は役目でHやSへ出掛けて交渉をしなければなりませんので

束の間の湧水の様な豊かな自然を満喫しました。

宮崎、熊本。案外に近い霧島市です。

吉松小.JPG