ブログ「院長日記」/整骨院のご近所風景(隼人町) 隼人町2021〜桜〜 2021年4月2日 by hashiguchiweb 令和3年4月2日、今年の桜は散り始めています。 富隈城跡の桜。 島津家第16代島津義久の居城跡です。 1595年から1604年の間居住していましたので 世は関ヶ原の戦い前後の頃ですね。 今は昔、土俵が懐かしく感じます。 橋口整骨院はこの方向ですね。 なおごろう号と桜。長閑な富隈城跡でした。 鹿児島神宮の桜。 大隅一の宮の佇まいが凛としています。 そして、なおごろうの散歩道でもある 龍馬ハネムーンロード。 水路沿に今年も咲きました。 毎朝の散歩で季節の移り変わりを肌で感じます。