雪の東京
日曜日、晴れ渡った霧島連山を望む 鹿児島空港を出発し、向かうは東京。 世界遺産に登録された富士山が綺麗です。 と、快適な空の旅はここまで。 大雪の影響で羽田空港へなかなか降りられずに 1時...
日曜日、晴れ渡った霧島連山を望む 鹿児島空港を出発し、向かうは東京。 世界遺産に登録された富士山が綺麗です。 と、快適な空の旅はここまで。 大雪の影響で羽田空港へなかなか降りられずに 1時...
午前中雨も降りましたがそう寒さは感じない午後です。 そんな昼休み時間、近くの鹿児島神宮へお参りに行きました。 正月三が日の賑わいが嘘のように 今日の鹿児島神宮は幽玄な佇まいを醸し出し 神様へゆっくりお...
先日の菜の花マラソン救護活動は仲間27人で 結局3千人以上のランナーに手当てを行ったそうです。 (何人手当てしたのか私自身は数える余裕はございません) 私の所属する公益社団鹿児島県柔道整復師会が 救護...
特に女性の方にとっては、トイレの雰囲気は気になさる方が多いかと思います。 橋口整骨院では清潔であることはもちろんですが、心地よく過ごしていただける トイレ環境作りに取り組んでおります。 トイレ...
1月15日(水)鹿児島第一リハビリテーション専門学校の 柔道整復科の学生達に講義をして参りました。 学生諸君は皆さん真剣に私語もなく聴講してくれました。 私自身ずっと臨床に携わっているので質問の時間を...
1月12日早朝に自宅を出て指宿市で開催される 菜の花マラソン大会の救護活動を行って参りました。 今年は薄日で絶好のフルマラソン日和でしたが 流石に35キロ地点は相当苦しいようで多くののランナーが 救護...
今年も1月12日(日曜日)に指宿市で「第33回菜の花マラソン」が開催されます。 患者様の中にも参加される方がいらっしゃいますが今年も1万8千人程のランナーがエントリーされているそうです。 実は私も...
皆様、明けましておめでとうございます! お正月はどの様に過ごされましたか? 本日1月4日より橋口整骨院は平常通り診療を開始いたしました。 カレンダーも新しくなり、今年は昨年以上に 「患者様を治すのでは...
愚息にゴールデンレトリバーを飼いたいと犬種指定で お願いされ、しばらく様子をみていましたが本気でしたので 犬を迎えるとはどういう事かを納得した上で飼う決心をいたしました。 ララとの出会いは平成13年の...