平成29年指宿菜の花マラソン救護ボランティア活動記
明けましておめでとうございます! 桜島は一日7回表情が変わるそうで、 正月の桜島も見事でした 1月8日(日)もう恒例になりました「指宿菜の花マラソン」救護ボランティア活動 今年も新年早々それも...
明けましておめでとうございます! 桜島は一日7回表情が変わるそうで、 正月の桜島も見事でした 1月8日(日)もう恒例になりました「指宿菜の花マラソン」救護ボランティア活動 今年も新年早々それも...
今年もあと僅か。 そんな慌しい時に穏やかな話題ですが「食」 平成28年も外食は少ない中、アルバムをチェックしますと 人吉の鰻。 樋脇の鰻。 那覇市ジャッキーステーキハウスのレアとミディアム...
12月25日が日曜日でChristmas! イベント好きには堪らないシュチュエーションですねー 天気も良く皆さんお出掛けされるのでしょうか? 橋口整骨院前も渋滞しています。 今日はこれで済みますが正月...
12月11日(日)、晴れて心地良い日曜日。 5~6年前より毎年招待が有りましたMyデーラーの案内に 仕事の都合で行けずにいましたが今年は初めて参加してみました。 それもなんと薩摩ボタン絵付け体...
11月13日(日)、午前中は鹿児島市で会議。 午後から霧島市内ある坂元醸造へドライブ方々出かけて参りました。 坂元醸造は霧島市福山町に有りますので橋口整骨院から約20分で到着します。 その目の...
10月30日(日)天高く馬肥ゆる秋、 何時もの土日の様に朝5時半から試合前の患者様方のテーピングを済ませ一路知覧へ。 途中、指宿スカイライン須々原展望台に寄りますと朝靄に包まれた桜島、そして右手に...
10月29日(土)、昨日までの雨模様とうって変わり 快晴の霧島市隼人町です。 早朝の散歩も気持ち良かったです。 なおごろうと隼人工業高校正門前へさしかかると 今日は「隼工祭」です。 そして...
10月23日(日)早朝、雨の鹿児島空港を 飛び立ち機内で新聞に目を通していますと 田部井淳子さん訃報が。 なんでも今年も富士山登山をされたようで凄い登山家です。 そうしていると飛行機が高度を下...
9月10日、何時ものようにバニラ君となおごろうの 早朝散歩から始まるルーティーン。 すると橋口整骨院のお隣の隼人工業高校正門前には 第40回の記念大会となる体育祭ではありませんか そうなん...