グローブ

天高く馬肥ゆる秋、バニラの散歩中あまりに

高千穂の峰が綺麗でしたので撮りました。

隼人からはこの様に見えるのですね。

高千穂.JPG

さて、橋口整骨院に隣接する隼人工業高校グランドは

来年3月までかけた大リニューアル工事中です。

 

つい先月までは高校生の元気な掛け声が夜遅くまで

聞こえていましたが、今は隣の旧隼人町営グランドで

汗を流しております(すぐ隣に同等位のグランドがある環境なのです)

隼人工業工事.JPG

工事前の土曜日には、隼人工業VS加治木工業の

野球の練習試合が行われており、観戦しておりましたら

私も久しぶりにキャッチボールをしたくなりストックから

グローブを持ち出しました。

グローブ.JPG

小学校ではソフトボール。そして、

中学で軟式野球を始めましたが野球部に入部して間もなく

今は亡き父に買ってもらった美津和タイガーのグローブです。

グローブ1.JPG

かれこれ37年間の思い出が詰まったグローブは現役です。

そして、生涯私の左手にはこのグローブをはめていることでしょう。

半沢直樹

日曜日は南薩支部会が開催されましたので

理事を代表して南九州市頴娃町へ出かけました。

指宿スカイラインの道中、須々原展望台からの桜島は

山頂が雲に覆われておりました。

スカイライン桜島.JPG

何気にカーラジオを聞いておりましたら

福山雅治さんのTalking FMで「四半沢直樹」なる

コーナーがありまして、リスナーからの

倍返しどころではない失敗談が大変面白く

お腹を抱えて笑いながらのドライブでした。

半沢.JPG

倍返し.JPG

そこで頂き物ですが、半沢直樹のキーホルダーと名刺型附箋です。

これらは仕事で使用してみたいと思います^^

半沢2.JPG

また、頂いた東京中央銀行のバッチをスーツに付けてみましたが

必ずや土下座することになりそうですので、

こちらを実際付けるには勇気が要ります^^;

半沢1.JPG

放送は終わっても橋口整骨院内での

半沢直樹の話題は尽きません!

『百年の旅物語かれい川』

かれい川.JPG

JR九州主催の「九州の駅弁ランキング」で

3年連続で第1位に輝いた噂の「かれいがわ弁当」です。

かれい川1.JPG(お品書き)

隼人に移転しましたら是非食してみたいと

楽しみにしておりましたが、JR九州の特急「はやとの風」での

車内販売であることなどから地元でもなかなか入手困難な

プレミアムお弁当です。

かれい川3.JPG

早速、従業員皆でいただくと噂通り、地元の素材が活かされた

実に美味しいお弁当でした!

これまで、色々な駅弁を食してきました中でも

My駅弁ランキング堂々の1位です!

かれい川4.JPG

皆様もぜひお召し上がってみてください。

きっと感動しますよ!

唐カラ船祭り

唐トウ祭り.jpg

古くは遣唐使船の寄港地であり、倭寇や遣明船、薩摩藩の密貿易の拠点として栄えた「坊津」

752年に鑑真様が最初の渡航から10年の歳月を要し日本に辿り着いた地でもあります。

 

端午の節句の昨日、坊津町泊地区内の子供たちが「ハンヨーイ,サーサー」の掛け声で

九玉神社までガラガラ船を引いて行列を作っておりました。

 

船は手作りでその家に代々受け継がれた物もありました。

また、「唐カラ船祭り」の船を曳くのは男性に限られております。

童たち.jpg

実に素朴なお祭りですが、新聞紙で兜を作り浴衣姿の稚児がとてもかわいかったです。

マスコミ関係者は見かけましたが、観光客はほとんどおらず、私は泊地区の住民に溶け込んで観ておりました。

 

坊津泊集落.jpg

これが、坊津町泊地区です。

この地は鯉のぼりをあげると風を呼ぶとかで鯉のぼりは禁忌となっております。

港町所以ですね。

坊津.jpg

市来から坊津へは車で南へ80分ほどですが、別世界の様な光景が待っておりました。

天気次第で三島村の黒島も望めます。

初午祭

今日は3月3日桃の節句です。

そして、鹿児島に春を告げる、鹿児島神宮の初午祭!

初午祭.JPG

そしてこれは、鹿児島の人間なら、お馴染の、

家内安全と厄除けを込めた。「ポンパチ」

ポンパチ.JPG

8年前に亡くなられた、患者様のH様は、毎年、湯治場から見物に行くとおっしゃっていた初午祭。

今日は空の上から、ご覧になっていることでしょう。

 

帰り道、いつかは訪れたいと思っていた「新留小学校」に寄ってきました。

新留小.JPG

正面.JPG

無人.JPG

既に、廃校になり数年経ちますが、学校はきれいでした。

なぜ、新留小学校??って思いの方は、これをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=TSLeih1tRkI

彼女たちが、正門を入り、立ち止まって、挨拶していた場所の、

文字は薄れても、思い出はいつまでも鮮やかに、蘇ります。

031.JPG

明日からも、患者様を治させていただく、パワーを頂いたプチ観光でした。

道すがら購入した、さくら餅を頂いて、パワーもつけます。

桜餅.JPG