ゴルフ同好会コンペに参加しました!

私の所属している公益社団法人鹿児島県柔道整復師会には

ゴルフ同好会が有ります。県内の整骨院を開業している

仲間たちが集まり日頃の運動不足解消や

お互いの情報交換の場として活動をしております。

島津CC.JPG

今日は(平成26年6月8日)島津カントリークラブという

名門コースで久しぶりに同好会ゴルフコンペが開催されましたので

早朝より参加して参りました。

ゴルフコンペ 26.6.8.JPG

ゴルフコンペ.JPG

県内各地より先生方が集まり大変楽しいコンペでした。

 

そして、プレーが終わりコンペルーム。

加治木先生.JPG

プライベートでもゴルフや勉強会でご一緒する

日置市伊集院町の加治木先生は相変わらずひょうきんです。

コンペルーム.JPG

出水市の谷城先生はシングルですし、日置市吹上町の杉本先生は元気元気です。

松本先生.JPG

溝辺町の松本先生は何時もにこやかです。

スコア.JPG

結果はベスト10入りしました!

スコアより何より気の合う仲間と楽しい時間が過ごせてリフレッシュ

出来たことが嬉しかったです。

明日から患者様のためにまた頑張ります!


 


第21回橋口整骨院杯ゲートボール大会開催

前回のブログでご紹介しました通り

日曜日は早朝より「えびの高原」へ朝食を食べに出かけました。

朝食を済ませると、急いで引き返して向かったのが「いちき串木野市」。

 

平成15年より地域住民の健康増進のためにと始めた

「橋口整骨院杯ゲートボール大会」を今年も開催しました。

年に2回の開催しておりますので今回で21回目を

無事迎えることができました。

橋口整骨院杯ゲートボール大会1.JPG

橋口整骨院杯ゲートボール大会2.JPG

久しぶりにお会いする元患者様から暖かい言葉を頂き感謝です。

皆さま今年も元気にプレーをしておられました。

そして、なんと今大会へは遠く指宿市山川町から参加された方もおられ

皆さまに愛される大会になり嬉しい限りです。

橋口整骨院杯ゲートボール大会3.JPG

今回の優勝チームはたぬき(南九州市知覧町)でした。

橋口整骨院杯ゲートボール大会4.JPG

さて、もうすぐ始まるサッカーワールドカップ。

その優勝トロフィーのレプリカを橋口整骨院杯ゲートボール大会の

優勝トロフィーに11年前に採用した際にトロフィーをお披露目しますと

皆さん目が???になっておられました。今では笑い話の懐かしい思い出です。

橋口整骨院杯ゲートボール大会.JPG

時代がやっと追い付いて来ましたと、

閉会の挨拶でエピソード話をご紹介させていただきました。

えびの高原で朝食を

今日(6/2)鹿児島は梅雨入りしましたが昨日の

61日(日曜)、梅雨入り前の晴天に恵まれ

「えびの高原」へドライブに出かけました。

塩浸温泉.JPG

道中、市内にある塩浸温泉龍馬公園へ立ち寄りました。

坂本龍馬はおりょうさんと日本で初めての新婚旅行で

私の住んでいる霧島に来られたのです。

坂本龍馬 新婚旅行.JPG

トトロ.JPG

坂本龍馬像.JPG

坂本龍馬シルエット.JPG

(山の中腹に龍馬とおりょうさんのシルエットが)

廁.JPG(廁もこんな感じです)

塩浸温泉郷.JPG (ずいぶん太った龍馬ですね)

また進むと、えびの高原への道中にある

龍馬とおりょうさんが逗留した硫黄谷温泉。

温泉の蒸気が吹き出し硫黄臭がたち込めています。

硫黄谷温泉.JPG

橋口整骨院から小一時間で到着した「えびの高原」

では何故えびの高原と呼ばれているのか?

坂本龍馬 ススキ.JPG

それは、秋にススキが高原一面を覆う光景に有ります。

ススキの穂が海老に見えるからえびの高原となったそうです。

(そのように長老に伺いました)

えびの高原.JPG

えびの高原 ミヤマキリシマ.JPG

ミヤマキリシマ群.JPG

秋のススキも見事ですが、今はミヤマキリシマの花が見ごろを

迎えております。実は鹿児島に居ながら(市来からは遠くて)

ミヤマキリシマの花が咲き誇る群生を見るのは初めてでして

その絶景に感動をしました!

 

ミヤマキリシマ.JPG

えびの高原 橋口.JPGのサムネイル画像

硫黄山への登山道中のミヤマキリシマも見事です。

硫黄岳.JPG

そして、今回のドライブの目的、朝食はミヤマキリシマを愛でながら頂く。

つつじが丘.JPG

朝食 おにぎり.JPG

高原の清々しい空気に包まれておにぎりが美味しかったです。

登山客や観光客で賑わう前に、それも朝食を頂くためだけに

出かけられることは地元であるがゆえの贅沢でしょうか。

不動池.JPG

不動池も静に佇んでおりました。湖面が朝陽に照らされ綺麗です。

ノカイドウ.JPG

また、霧島には希少なノカイドウが自生しています。

ノカイドウの花.JPG

ノカドイドウの花は見頃が終わっており少し残念でしたが

その傍を流れる小川に小魚が群れをなして泳いでおり

霧島の自然環境は豊かなものであると再確認しました。

魚影.JPG


 



 

橋口整骨院トリビアⅦ~甘え過ぎで贅沢だと思います~

プランター.JPG

橋口整骨院では市来におりました時と同様に

プランターに茄子とトマトを植えました。

早速、先生方(患者様方)に育て方の指導を受けております^^

 

さて、昨日とうって変わり今日は快晴。

5月13日太陽.JPG

気温もグングン上昇して28℃。

そうしたら案の定、「ハアハア、ハアハア」と凄い鼻息が聞こえてきます。

実は橋口整骨院の初診室から外へ通じる扉を開けますと・・・・

初診室 なおごろう.JPG

そうなんです!なおごろうとバニラの部屋へ通じているんです!

トリビアでしょう!犬好きな患者様にお見せすると、大変喜ばれますが

普段は開けません。しかし、ペアガラスでも聞こえてくる

なおごろうの鼻息もトリビアでしょうか?

贅沢な部屋.JPG

なおごろうとバニラの部屋はサンルーム。

 

私はなんて贅沢なんだと思っております。

が、妻の意向ですのでそこはそれです。

 

私自身もたまにコッソリ扉を開け

なおごろうとバニラを覗くと頬が緩むので

面白い作りの整骨院になったのかなぁと。

サンルーフ 1.JPG

また、小学生の登下校時には子供たちがサンルームに

顔を近づけ面白がって通ってゆきます。


なおごろう サンルーフ.JPG

サンルームには暑さ寒さ対策にカーテンは天井にまで設け

網戸も付けました。それでも、なおごろうだけはこの暑さに

陽射し なおごろう.JPG

もう勘弁して なおごろう.JPG

なおごろう「もう勘弁してくださいよぉ~」


佇む なおごろう.JPG

そこで、仕方なく私が今まで使用していた冷風機を置くと、

丸い背中が微動だにしない。渋谷のハチ公か!?

暑いんですけど なおごろう.JPG

なおごろう「ふう、OKOK

冷風機前から動かなくなったなおごろう。

 

昨日の妻と私の会話。

私「暑くなってきたから、買い物行った時、ついでにアイスも買ってきてよ。」

妻「贅沢でしょ。それに太るわよ。買わないよ。」

 

なおごろうの隣なのに冷風機からの風が当たらずも、

私が近づくと暑さも関係なく健気にはしゃぎ周るバニラ君。

おすまし バニラ.JPG

バニラ「頑張ろうぜ、ご同輩!」

私「うん」

 

いたいけなそんな会話の隣を覗くと

なおごろう、寛ぎ過ぎ~!


寛ぎ過ぎ.JPG




Tomorrow is another day

新緑を揺らす風が心地よい季節です。

丸山.JPG

薩摩川内市樋脇町市比野を通るとその名の通りの丸山が綺麗です。

昨日の日曜日(5/11)は、母の日でしたので市来へ帰ってきました。

梅の実.JPG

梅ノ木.JPG

柿 木.JPG

栗の木.JPG

庭先に植えてある梅はたわわに実をつけ柿や栗も実をつけようと

しており、初夏の風景になっておりました。

 

 

さて、今日は雨の月曜日になりました。

いよいよ来月始まるブラジルワールドカップ日本代表

23名のメンバー発表が有りましたね。

私の関心事は長谷部誠選手のバックアップメンバーの発表でした。

 

それというのもザッケローニ監督はイタリア出身ですので、

DFそれも守備的な裏方で目立たないけどもそこを一番重要に

主眼を置いていると思っていたからです。

 

まるでイタリア代表であったフランコ・バレージ選手の様な存在を

長谷部誠選手に期待しているかのように4年間通して感じていましたが

結果はボランチを削りFWを増やすといった積極的な采配でした。

 

残念ながら23名に入れなかった

細貝萌選手、中村憲剛選手。

 

そして、豊田陽平選手、川又堅碁選手、ハーフナー・マイク選手、

前田遼一選手、工藤壮人選手のFW陣。

 

乾貴士選手、高橋秀人選手、塩谷司選手、

闘莉王選手、駒野友一選手、槙野智章選手。

 

南野拓実選手はMINAMINOになってくれることを期待していますよ。

そして、キングKAZUこと三浦知良選手。

 

今日は新緑を撫でて届く風ですが

Tomorrow is another day(明日は明日の風が吹く)です。

これを糧に将来の日本代表を期待しております。

 

ロベカル.JPG

銀河系.JPG

部屋 ポスター.JPG

 

昨日の市来の家を片付け中、息子の部屋に入ると

高校時代に張ってあったポスターがそのままになっておりました。

 

張ってあるテープは色褪せ月日を感じさせますが この頃が鮮やか蘇ります。

この様に国立のピッチを夢見ていた少年の夢ものせた

W杯が始まろうとしています。

 

選ばれた日本代表を応援してゆきましょう!


どこ連れてってくれるのかな?

今日のお昼の散歩は何時もより早めに済ませ

バリケン.JPG

なおごろう「久しぶりに海かな?」

バニラ「・・・」

そんな会話が読み取れます。

CT.JPG

車に載せて出発です。

 

遊びを期待しているなおごろうとバニラには気の毒ですが

狂犬病予防接種。霧島市隼人町を獣医師さんが

市職員と巡回しておりますので、原公民館へ徒歩で行きたかったのですが

昼休み時間に合いませんので隣の小田公民館へ。

予防接種.JPG

優しい獣医師が注射器を持って近寄られ

なおごろう「え?おやつ?じゃないの?」

と、キョトンとしている間に接種。

狂犬病予防接種.JPG

バニラ「何するの?」

と、睨んだ時すでに遅し、接種終了。

 

給水なおごろう.JPG

給水バニラ.JPG

もう少しバニラ.JPG

疲れ様です。.JPG

58日(木曜)。快晴。微風。隼人は気温25℃。

お二人さんMyゲージに帰って来るなり水を爆飲!

緊張が解けたからか?ただ暑いからか?分かりません。

ななつぼし.JPG

ななつぼし1.JPG

予防接種から帰ると、ちょうど目の前をななつ星が行くのをボーっと眺めてました。

 

そうか、ななつ星はペットのなおごろうとバニラは乗れないんだな。

と、独り言。

 

そうだ、人間専用でも私も乗れそうにないなと、独り言です。

ゴールデンウイークを楽しむ

世間はゴールデンウイークですが、

橋口整骨院はいつも通り祭日は午前中診療いたしておりました。

それにしても周りはお休みモードの空気が充満しております。

雰囲気に飲まれて私も少し出かけてみました。

城山公園.JPG

城山公園タワー.JPG

城山公園内.JPG

城山公園風景.JPG

いつも隼人から見える白いタワーがランドマークの城山公園。

旧国分市により造られた公園のようです。

今度は逆に隼人方面をアップにしてみますとこんな感じでした。(霞んでます)

城山公園から隼人.JPG

旧国分市街地と錦江湾と桜島も綺麗です。

左下の造成地には京セラの陸上競技場と体育館が建つ予定なのだそうです。

城山公園から桜島.JPG

東に目を転じますと、上野原遺跡のある「上野原縄文の森」が佇んでおりました。

上ノ原.JPG

桜の季節に若林さんがこの滑り台を滑りながら夜桜TVリポートした

ことを思い出しました。それは久米さんのニュースステイションでしたので

随分古い話ですが、滑り台と桜が印象に残っています。

若林さん.JPG

 

さて、城山公園の麓には島津義久公が居住した舞鶴城跡があります。

朱門.JPG

これは旧国分市指定文化財の朱門(あかもん)で舞鶴城内陣の門です。

朱門UP.JPG

現在の舞鶴城跡は国分小学校です。

国分小.JPG

当時の石垣の上に建つ国分小は大変風情がありました。

国分小 石垣.JPG

 

そして、昼下がり自宅に戻り風が心地よい季節なので

ウッドデッキへ出て読書三昧。

松下孝建設 ウッドデッキ.JPG

密かな趣味で実は20年ほど前からカヌーで川下りをしております。

まだ小学生でした子供たちもカヌーに乗せ大里川や川内川を下りました。

野田知佑さんの本は何度読み返しても面白く心が躍ります。

野田知佑さん本.JPG

でも、この日はたっぷり読んで心が洗われた「100年前の女の子」

100年前の女の子.JPG

 

野田知佑さんは当時鹿児島(旧薩摩郡入来町)に住んでおられ

私がキャンプで愛用していたテーブルと椅子にサインをしていただきました。

野田知佑 サイン.JPG

野田知佑さん.JPG

ウッドデッキにはララはいなくなりましたがお湯も出るペット水栓がありますので

私の心が洗われた後は、なおごろうとバニラを洗ってあげました。

 

松下孝建設 ペット水栓.JPG

そよ風。木陰。あくびのゴールデンウイーク。

ウッドデッキ.JPG

昨日は立夏。鹿児島の陽射しも夏バージョンへ移ってゆきます。


 

平成26年度通常総会開催

427日(日曜)自治会館に於きまして私の所属する

公益社団法人鹿児島県柔道整復師会の通常総会が開催されました。

 

離島はもとより県下各地から整骨院を開業する先生方が集まり

有意義な総会となりました。

総会.JPG

不肖私は副会長を拝命しているため会員の先生方を前に

色々な情報をお話したり、説明したりと緊張して過ごしました。

総会1.JPG

総会3.JPG

通常総会.JPG

また、総会後は県民の皆様を無料でご招待いたし

噺家の桂竹丸師匠に講演いただきました。

会場は笑いの渦に巻き込まれ、私もお腹の皮が痛くなるくらい笑いました。

 総会2.JPG

総会4.JPG

竹丸師匠は控室でもひょうきんでした。

 

そして、講演も無事に終了し、いそいそと私は

鹿児島が誇る百貨店「山形屋」へ向かいました。

 

人混みが嫌いなもので繁華街への出不精の私が

久しぶりの山形屋へ行った理由はこちら!

 

遠藤保仁.JPG

ガチャピン1.JPG

今年は6月にブラジルでW杯が開催されます。

その日本代表、日本の心臓といわれる遠藤保仁選手が

「メモリアルなこの年に 今まで育んでくれた 鹿児島に恩返しがしたくて

 ふるさとの風土 僕の好きな芋焼酎を 造らせてもらいました 遠藤保仁」と、

ヤットさん(ガチャピン)の限定焼酎が発売され、

粋な直筆メッセージに心を動かされ購入して参りました。


ヤット.JPG

MEDE IN SATSUMA(薩摩)が心をくすぐるでしょう!

外箱もサッカーシューズ箱のように模した限定焼酎なので残は僅かのようです。

店員さん曰く皆さんこの焼酎の存在をまだ知らない方が多いので

ワールドカップが始まりマスコミで取り上げられたら

直ぐに無くなるでしょうとの解説でした。

今でも購入はお一人様2セットまでとなっております。

日本代表.JPG

瓶の色もサムライブルーできれいです!

 

 

 



 

山中貞則顕彰館開館記念式典

山中貞則顕彰館2.JPG

山中貞則顕彰館3.JPG

 

ツツジが綺麗な季節です。

ここは何処かと申しますと鹿児島県曽於市。

山中貞則先生の立派な元邸宅です。

正確には曽於市が邸宅を購入し、土地は山中家より市に寄付をされ

後は募金による方法で山中貞則顕彰館が完成いたしました。

 

4月19日、昨日は山中貞則顕彰館開館記念式典が挙行され

県内外のお歴々がご参列する中、不肖私も式典に加わらせていただきました。

鬼 太鼓.JPG

鬼 太鼓1.JPG

式典前に郷土の太鼓が披露されました。

驚いたのは面を外した際に女性が混じっていたことです。

ばちさばきには凄く体力が要りますので感心しました。

式典はといいますと、

曽於市長.JPG (曽於市長)

市長は大変緊張した面持ちで祝辞を述べられました。

池田会長.JPG (池田顕彰会長)

池田会長は山中先生と大変親しかったようで

エピソード話が次々と語られました。

沖縄県知事.JPGのサムネイル画像(仲井眞沖縄県知事)

沖縄県の発展にリーダーシップを発揮された山中先生へ

県民を代表して感謝の言葉を述べられました。

祝辞を読んでいる祭は堅苦しい仲井眞知事でしたが

その後の私的な想いを語られる言葉は私の心にすとんとくる

素晴らしいひと時でした。

 

それと、仲井眞知事を取り巻くSPの数には驚きましたが

世が世ですので致し方ありません。

大分県知事.JPG(広瀬大分県知事)

山中先生が通商産業大臣時代に秘書官として

仕えておられその当時のエピソード話が

山中先生らしさを彷彿させて大変面白かったです。


 

小里先生.JPG (小里貞利先生)

 

小里先生を久しぶりに拝見しましたがお元気そうで何よりです。

言葉の一言一言に重みがあり聞き入ってしまいました。

テープカット.JPG

テープカット1.JPG

山中貞則顕彰館1.JPG

山中貞則顕彰館.JPG

山中貞則先生が亡くなられて10年経つそうです。


政治の世界はよく分かりませんが、弱者に優しい世の中であってもらいたいです。