橋口整骨院トリビアⅧ

今朝の全米オープンテニスファイナル、錦織圭選手よく頑張りました!

残念ながら優勝は逃しましたが4大大会のファイナルに日本人が立つなど

ビョルン・ボルグ選手に影響され今話題の代々木公園で壁打ちしていた

世代の私には夢のまた夢の出来事なのです。

急に何だかテニスがやりたくなり愛用するラファエル・ナダル選手モデルの

テニスラケットを手に取り素振りを始めてしまいました。

きっとそんな方は私だけではないでしょう。

ナダル ラケット.JPG

さて、昨夜は中秋の名月。隼人の空にお月様が麗しく浮かんでおりました。

中秋の名月2014.JPG

橋口整骨院中秋の名月.JPG

そして、このアングル。

ポーチからお月様.JPG

あれ?どこかで見たような?!

ベッドからお月様.JPG

昨日の夕方来院されウォーター式ベッド型マッサージ器「アクアヴィーナス」へ

乗っておられたS様がポツリと「綺麗ですね~」。

次に乗られたW様「癒されるー!」と、瞳をキラキラさせておっしゃいます。

橋口整骨院と中秋の名月.JPG

プチ幸せになられるのも実は、橋口整骨院はウォーター式ベッド型マッサージ器に

患者様が横になられた際に中秋の名月が愛でられる様に設計して建ててございます。

中秋の名月 ススキ.JPG

外部からの視線を遮断してベッドに乗りながらまん丸お月様を愛でるなど

昨夜の様に患者様ご自身が気付かれて微笑まれる光景に出合う幸せを

密かに楽しみに感じております。

他にも四季を通した太陽からの光、桜島の位置など様々な仕掛け(設計)で

自然を施術所内に取り入れております。詳しいことは内緒で患者様が

気付かれた時のお楽しみです^^

患者様の自然治癒力に少しお手伝いさせて頂いている橋口整骨院ですので

全てに通じるキーワードは「自然」なのです。

中秋の名月 飾.JPG

それにしましても今年はウサギがお餅を搗く様子がハッキリと見える

素晴らしいお月様が出た心和む中秋の名月でした。

感謝!

父の爪切り.JPG

20年以上も前、自宅縁側で父が次男の足の爪を切っている様子を

写した写真が出てきました。デジカメの無い時代です。

フィルム式の写真は貴重でしたが、何故撮られたのか分かりません。

孫と握手.JPG

日曜日。武蔵国の空の下

そっと指をもってゆくと、孫の小さな手が

ギュッと握り返してきました。

愛おしい時間が流れ、爪を切っていた

父の気持ちが、今、痛いほど分かりました。

福山港から望む.JPG

一瞬一瞬を患者様と、まっすぐに向き合い

かけがえのない時間がかさなって、遙かな未来はできあがります。

I want to continue being Core competence for you

橋口整骨院は患者様にとりましてコア・コンピタンスであり続けたい。

 

本日9月5日、移転開院1周年を迎える事ができました。

誠にありがとうございます。 感謝!

隼人には全国に無い天気予報もあるのです。

9月3日(水曜)、なおごろうとバニラ君の散歩へ

いつものように玄関を一歩出ますと、・・・・

灰神楽の駐車場.JPG

駐車場が一面灰神楽状態になっていました。

足跡.JPG

そこを歩きますと、まるで雪に出来る足あと同様に

灰に足あとがクッキリ。

駐輪場の足跡.JPG

駐輪場もすごい降灰ですね。

IQ灰.JPG

バイクに灰.JPG

自転車には.JPG

外に出し放しにしてあった車にバイクに自転車も悲惨です。

天気予報.JPG

今朝の天気予報が全国放送で流れておりましたが、

鹿児島には(今朝の隼人には)全国放送で流されない天気もあるのです。

それは降雨ではなく、降灰です。

桜島はいつ噴火するのか分かりませんので天気予報中に

風向き.JPG

風向き予報が放映されますが、夜中の噴火ではあとの祭りでした。

灰掃除.JPG

今朝は橋口整骨院の開院前に灰の掃除をしておりますと

灰の中を登校.JPG

車が灰を巻き上げる中を子供たちは元気に登校して行きました。本当に逞しい薩摩の子供たちです!

選手として出場しました!

夏休みラジオ体操.JPG

今朝、近くにある「鹿児島神宮」へお参りに行くと

何故かいつも無い自転車が整列しています。あれ?何なのかな?

不思議に思い参道を見上げると「ラジオ体操」の音楽が流れてきました。

ラジオ体操.JPG

大隅一の宮の境内でラジオ体操とは、なかなか粋な隼人の子供たちです。

鹿児島神宮 8月25日.JPG

鹿児島神宮 朝陽.JPG

朝陽が射しこむ鹿児島神宮は幽玄な佇まいです。

其処に子供たちの元気な姿。古き良き時代を垣間見られて

朝から私も元気を頂いた気がいたします!

 

さて、その霧島市隼人町には色々な集落がありますが、

私の住む集落は「原公民館」です。

運動会 子供会.JPG

運動会ポスター.JPG

その原公民館の公民館の窓という窓には子供会の皆さんが描いた

手作りポスターが貼られておりました。

そうです、平成26年8月24日(日曜)は年に一度の原公民館運動会。

原公民館ポスター.JPG

原公民館運動会.JPG

第44回ということは、44年も続く伝統ある運動会なのです。

運動会プログラム.JPG

原公民館隣にあるグランドには早朝より集落の皆さんが詰め掛け

大盛況の運動会となっておりました。開会式には国会議員の先生まで

いらっしゃるなど、初めて参加した私は驚いてばかりの連続でした。

原公民館グランド.JPG

孫リレー.JPG

原公民館グランドゴルフ.JPG

孫リレーでの仲良く走るお祖父さんお祖母ちゃんの姿や

班対抗グランドゴルフを真剣にプレーする姿。

見守る.JPG

そして、いつもと逆でおじいちゃんおばあちゃんを見守る

お孫さんの姿に微笑んでしまします。

輪入れ.JPG

アンカー.JPG

原公民館は10の班から成っており、プログラムも班対抗戦ですので

その場で私も班長さんより突然指名され輪入れに出場しました。

それもいつの間にかアンカーです。

輪入れ一発.JPG

輪入れを一発で入れる事が出来て安堵していると

続いて「それ行け潜水艦」にも出るはめに。

 

140826-01.jpg

地域の皆さんと大いに盛り上がった運動会に参加出来て

幸せな時間を過ごせた日曜日でした。

パン食い競争.JPG

リフレッシュ

NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」では次週いよいよ九州攻め。

その敵となるのが、私の故郷薩摩です。

蓮.JPG

この蓮の花。

鶴丸城跡 濠.JPG

島津77万石の居城「鶴丸城」跡のお濠に咲いています。

鶴丸城跡.JPG

登城.JPG

鶴丸城.JPG

登城しますと、

黎明館.JPG

現在、鶴丸城跡には歴史資料館「黎明館」が建っております。

天璋院篤姫像.JPG

城内には天璋院篤姫像。

篤姫DVD.JPG

以前大河ドラマ「篤姫」が放映されましたのでご存知の方も多いはずです。

明治天皇行幸.JPG

明治5年に明治天皇が西郷隆盛の案内で行幸された記念碑。

昭和天皇行幸.JPG

こちらは昭和10年昭和天皇の行幸記念碑。

等々まだ数々の像や記念碑のある鶴丸城跡ですが、

私が黎明館に来館した目的は

ねこ いぬ.JPG

岩合光昭写真展「ねこ」「いぬ」。

犬 猫 展.JPG

岩合光昭サイン.JPG

岩合光昭さんの写真はアザラシの赤ちゃんの写真集を

子供が幼い頃一緒に楽しく見て以来のファンですので

期待した通り、ほんわかした情景描写された写真展でした。

横川駅前.JPG

写真展を後にして、次に向かった先は横川町。

戦前、横川は菱刈金山もあり活況に満ち溢れ映画館もあったそうです。

現在はその威風堂々の横川駅舎が面影を残しています。

大隅横川駅.JPG

横川駅看板.JPG

横川駅 改札.JPG

銃創跡.JPG

盛況の町ですので空襲も有りました。駅舎には機銃掃射跡が生々しく残っています。

義母はその空襲で機銃掃射する米軍パイロットの顔をはっきり覚えていたそうです。

そのくらい日本には攻撃に対する防御力が皆無の時代だったのでしょう。

嘉例川駅.JPG

嘉例川駅 看板.JPG

大隅横川駅から隼人へ帰る途中にある嘉例川駅へ寄ってみました。

嘉例川駅 改札.JPG

趣のある100年以上経つ駅舎がノスタルジックです。

かれい川弁当 販売.JPG

日曜日でしたので九州駅弁グランプリで優勝した「かれい川弁当」が

待合室で購入できます。但し、大人気のため

なかなか手に入らないプレミアム弁当です。

生姜ちゃん.JPG

私は生姜を甘辛く味付けした「生姜ちゃん」を購入することが出来ました。

とても美味しい「生姜ちゃん」です。「かれい川弁当」に比べ認知度が少ないため

美味しく頂くことが出来ましたが、実は、たまたま「ななつぼし」の取材で

訪れた某有名女優さんがこの「生姜ちゃん」を気に入りましたが数量が少なく

その場で購入できないためわざわざ購入のため後日訪れたという

エピソードがあるくらいなのです。

天降川 上流.JPG

隼人町を流れる天降川上流は約70年前の空襲が嘘のように

カヌーするには面白い瀬を見せ穏やかに流れていました。



 

おかげさまです。

ハグロトンボ.JPG

橋口整骨院の坪庭の木の枝に雌のハグロトンボが停まっていました。

夏ですね。

 

昨日はお盆休みでしたので実家のある市来で

墓参りをしておりますと、多くの友人、知人

また、市来での患者様方に次々にお会いしましたので

旧交を暖めて参りました。

大里川 橋.JPG

市来町の中央を流れる大里川。流れる水量は少な目でしたが、

ここをカヌーに乗り川下りしたことが昨日のように蘇ります。

市来港.jpg

本日、8月16日は1986年(昭和61年)に市来で

橋口整骨院を開業した記念日です。

霧島市隼人町へ移転しましたのが昨年9月5日。

合わせて私自身、28年の開業歴になりました。

 

この様に記念日を迎えられましたのもひとえに患者様方のおかげです。

心より感謝申し上げます。ありがとうございます!

開業28年.JPG

妻から記念にケーキをプレゼントされました。

開業記念 ケーキ.JPG

この中で好きなケーキを1つだけ選んで良いということで

私が頂きましたのは今が旬のブルーベリーケーキ。

他は誰かさんの口に入ることでしょう^^

橋口整骨院外観(松下孝建設).jpg

 

「汝の立つ処を深く掘れ、其処に必ず泉あり」この言葉を胸に

もう開業28年、まだ28年。

 

今日より明日はもっと患者様のお役に立てますように

愚直に柔道整復師を一意専心、励んで参ります。


鹿児島の七夕

全国的には7月7日が七夕ですが、

鹿児島では8月7日に七夕飾りを出します。

七夕飾り.JPG

橋口整骨院でも風除室に生きた竹を置き

患者様方へ願い事を書いて頂きました。

患者様の願い1.JPG

大切な方といつまでも仲良くしてください。

先日のある講演で講師が男性から女性へかける言葉3文字

女性から男性へかける言葉3文字で上手くゆくと言っておられました。

何れも3文字です。

男性から女性へは「わかる」だそうで、共感ですね。

女性から男性へは「すごい」だそうです。「すごーい」と伸ばしてもOK

男性、女性どちらともに共通するのは相手への共感です。

七夕 夢.jpg

○○ちゃん、きっとオリンピッツク選手になれますよ!

私もずっと見守っています!

患者様の願い.JPG

自己ベスト出せるよう練習に励みましょうね。

トレーニングで苦しい時、その時が自分の伸びしろです。

そのお手伝いは任せてください!

 

練習試合、公式戦など患者様が試合に出場する際、

競技に合わせ年齢、アスリート力にも合わせたひとり一人違う

オーダーメードのテーピング装置を行います。

午前6時.JPG

今朝も時間外ですが、患者様に合わせて6時過ぎには

橋口整骨院を開院してテーピングを行っておりました。

ということで、バニラ君と、なおごろうの散歩は5時でした。

2匹とも涼しい風に大喜びでした。

朝陽を浴びて.JPG

幼いころ祖母に七夕は7日の朝露を集めそれで墨を擦り

願い事を書き、一番星が出るときに表に飾りなさいと教えられました。

明治の人間に教えられた朝露で墨を擦ることだけは約しましたが

後は教えられた通りに患者様の願いや夢、そして私の願いを記した

鹿児島の七夕です。

後世に伝えたい鹿児島の七夕です。

私の願い.JPG

今年もボランティア活動で汗を流してきました!

日置市東市来町にある「障害者支援施設ふるさと学園」は、

開園して20周年になりますが、この学園で「夏のお楽しみ会」

として、学園の利用者、保護者、職員の皆さんと触れ合う

ボランティア活動で今年も気持ち良い汗を流して参りました。

ふるさと学園2014.JPG

ふるさと学園ボランティア1.JPG

ふるさと学園ボランティア.JPG

橋口整骨院で研修し、一昨年鹿児島市皇徳寺で開業をした福元先生(ゆたか整骨院)も

駆け付け私の隣で一生懸命活躍中です。(右隣)

早いものでこのボランティア活動を始めて今年で18年になりました。

ふるさと学園ボランティア4.JPG

拙く、小さな活動ですが、学園の皆様に感謝され嬉しい限りです。

ふるさと学園ボランティア2.JPG

ふるさと学園ボランティア5.JPG

ふるさと学園ボランティア6.JPG

ふるさと学園ボランティア3.JPG

加治木先生とはゴルフばかりではなく、この活動もご一緒です。

ふるさと学園お礼1.JPG

お礼に利用者が一生懸命作ったクッキーや小物を頂きました。

ふるさと学園お礼.JPG

紙袋にまで手作業で気持ちが綴られていて

涙腺が緩んでしまいました。

冠嶽温泉.JPG

冠嶽温泉2.JPG

冠嶽温泉1.JPG

汗びっしょりとなりましたので、隼人への帰り道

冠嶽温泉(いちき串木野市)の露天風呂に入り疲れを癒し帰りました。

今日は会社休みます。

7月25日(金)、今日も暑い一日でした。

なおごろうスヤスヤ.JPG

ウッドデッキで水浴びをしましたなおごろうも

ぐったり伏せの状態です。

 今日は会社休みます.JPG

ところで、橋口整骨院の待合室の本棚に

久しぶりに女性コミックが入りました。

今日は会社休みます。綾瀬はるか.JPG

それも「今日は会社休みます。」全6巻です。

女性コミック.JPG

内容は読んでいませんので分かりませんが^^

このコミックを原作として、TVドラマ化が日本テレビ系で

10月放送で決定いたしました。

主演女優は、なんと綾瀬 はるか(あやせ はるか)さんです。

 

ドラマが始まる前にぜひ待合室で手に取ってみてください。


バニラ君スヤスヤ.JPG

夕方、スヤスヤ寝ているバニラ君の姿に少し癒されました。