トップ≫ブログトップ

ブログ

14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24

初午祭2015

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

3月8日(日)、快晴に恵まれた隼人では

鹿児島神宮で初午祭が催されました。

 2015.3.8.JPG

2015.3.08.JPG

沿道は歩行者天国となり多くの参拝者が訪れていました。

2015.3.8初午祭.JPG

 

NHKのお昼のニュースで1万人とアナウンスされていましたが

それ以上の人数に思えてならない盛況ぶりでした。

初午祭平成27年.JPG

平成27年3月8日.JPG 

初午祭がきますといよいよ春です。

 初午祭平成27年鹿児島神宮.JPG

昨年は一緒に連れてきたバニラ君となおごろうは

フィラリア予防接種を受けたためお留守番です。

2015.3.7バニラ君.JPG

2015.3.7なおごろう.JPG 

動物病院で獣医師さんに教えていただいたのですが

フィラリア予防は毎月一回食べさすタブレット状のものばかりなく

フィラリア予防.JPG

12カ月予防効果のある注射も有るとの事でバニラ君となおごろうに

接種していただきました。薬学は進歩していますね。

 

さて、一週間前になりますが2()には鹿児島市にあります

今村学園柔道整復師科で授業を行って参りました。

 今村学園柔整科授業.JPG

前日に国家試験が終わったばかりの学生は顔が活き活きしており

合格を確信している様子でした。

 今村学園柔整科授業 2015.3.2.JPG

整骨院について多角的にお話をいたしましたが、私語もなく

学生諸君は真剣に聞いていました。これから卒業を迎え、4月には

社会人として巣立つ皆さんに心からエールをおくりました。

今村学園授業.JPG

土日の過ごし方

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

2月21日、お昼過ぎの鹿児島空港にはどんよりとした

雲が立ちこめておりました。

 鹿児島空港2015.2.21.JPG

今月始めに搭乗した飛行機に今度は鹿児島空港から搭乗します。

 鹿児島空港 福岡行き.JPG

最初は給油?と、勘違いしていましたこの車。患者様に

電源車ですよと指摘され、今回改めて見て見ますと確かに。

 電源車.JPG

鹿児島空港を東方向に離陸しますと、眼下に鹿児島空港IC

 直ぐに右に旋回しますと、左手奥が姶良市。

 鹿児島空港離陸.JPG

そして、初めて鹿児島空港の全景をこんなに低空で望めました。

 鹿児島空港上空.JPG

隼人、溝辺さかい.JPG

横川町の空港CCが見えてきたなと思いましたら直ぐに雲の中へ。

この日は前線の影響で九州は雨に向うようです。

 

そして、雲を抜け出したな、と見渡すとそこはもう玄海灘。

 玄海灘.JPG

眼下は海ノ中道から志賀島ではないかと思います。(たぶん)

 

そして、博多港から福岡空港へ。街中を飛行機が降りて行きます。

 博多港.JPG

福岡上空.JPG

無事に福岡へ到着するやいなや急いで会場へ。

 四重奏.JPG

この日は九州ブロック会会長の松岡先生の藍綬褒章祝賀会へ出席です。

 祝賀会.JPG

ホテル周辺や会場入口、また会場内にも多くの頑丈な男性が

耳にイヤホン付けて立っていましたのもこの方が代表発起人のため。

189回通常国会が開会中の現職の財務大臣ですので、SPは当然でしょう。

 麻生副総理.JPG

九州ブロック会理事会などでお会いする松岡先生は大らかで優しい方です。

この日も緊張気味では有りますが普段通りに振舞っておられました。

 

大臣から「鹿児島から来たのかい~」と、国会答弁とは打って変わった

砕けた言葉で少しお話しが出来ました。

 麻生財務大臣.JPG

(私の隣は沖縄県の副会長さんです)

 

福岡県知事とも柔道整復師の事で少しお話ししました。

福岡県知事.JPG 

そして、この日は直ぐに九州新幹線でとんぼ返り。

 九州新幹線内.JPG

翌日22日早朝より開業1年未満の柔道整復師たちへ

療養費取扱いについての新人研修会へ出席です。

 保険取扱い新人研修会.JPG

皆さん真剣に私の言葉に頷きながら聞いてもらいました。

 保険取扱い研修会 2015.2.22.JPG

若者が学ぶ姿勢にこちらも刺激を受けます。

 

研修会が終わると、もう一つ会議をこなしてやっと自由の身に。

 

せっかく鹿児島市に出てきましたので山形屋の紀伊半島の物産展の

たま駅長代理に会いに^^

 たま駅長代理.JPG

何気なく歩いていると「かごしまPRキャラクター」のぐりぶー

いつの間にか子だくさんになっていました。

くりぶー.JPG

癒されます。

2月18日(水)、午前中の診療が終わり外を眺めますと

大勢の観衆が橋口整骨院前の県道471号線沿いに集まっておられます。

 第62回県下一周.JPG

そうです、今日は第62回鹿児島県下一周駅伝でここをランナーたちが

走り抜けていくのです!広報車から駅伝大会応援用の旗を手渡され準備万端

選手の到着を橋口整骨院前でなおごろうとバニラ君と共に待ちます。

応援する なおごろう.JPG

旗振る なおごろう.JPG

トップを飾るのは地元、姶良チーム!沿道の歓声が際立っています。

 

第62回 姶良.JPG

トップ 姶良.JPG

そして、私のお目当て「日置チーム」。

どうしても市来に居た事で気になります。

そうしたら競り合いの真っ只中で目の前を駆け抜けるではありませんか。

競る 日置.JPG

頑張れ 日置.JPG

「きばれ!日置‼」、つい叫んでしまいました。

 

橋口整骨院前通過.JPG

 

それから次々にランナーたちが、各地元の色々なものを背負って

駆け抜けて行きます。辛く苦しい顔にこちらまで胸を打たれます。

鹿実コンビ.JPG

第62回県下一周駅伝 橋口整骨院.JPG

第62回県下一周駅伝.JPG

第62回県下一周駅伝大会.JPG

これから、とんでもない事が起こりましたが恥ずかしくて

状況を報告出来ませんのでこの写真でご察知ください。

 

第62回鹿児島県下一周駅伝.JPG

バニラ君、君が写っていない訳がここに有ります。

ランナーより速い駆け足で観衆の見守る中を駆け上がる妻。

 第62回県下一周駅伝 旗.JPG

何はともあれ、第62回鹿児島県下一周駅伝、

無事に終わりなによりです。 


「やべっちF.C」でトレーナー室が写るとは!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

2月9日、ニュースでは今日は全国的に大寒波だそうで

ここ霧島市隼人町も北西の風が強く寒い一日になりそうです。

 フィジオ ラジオスティム.jpg

さて、橋口整骨院にて昨年6月に導入をいたし以前ブログでご紹介しました

フィジオラジオスティムですが、ご高齢者から学生さままで

幅広く好評を頂いております。

女性の患者様方はこの様な効能に興味をもたれます。

ラジオシステム セルライト.JPG

ラジオシステム 美容.JPG

 

また、オスグッドに代表される成長痛や

部活動をされるスポーツ障害の学生さまたちには特に大好評です。

 

部活帰りで疲労した筋肉繊維にフィジオラジオスティムを施術しますと

翌日の筋肉疲労が格段に改善されパフォーマンスがアップする効果が有りました。

 

ソチオリンピッツクでのフィジオラジオスティム効果は有名ですが、

現在プロのアスリートの世界にも広がりつつあります。

 

そんな中、昨晩テレビ朝日系の「やべっちFC」を見ておりましたら

アルビレックス新潟.JPG

CETで下肢の筋肉にアプローチをしておりました。


アルビレックス新潟 トレーナー.JPG

キャンプ中のアルビレックス新潟のトレーナールームが写り

レオシルバ選手がまさに橋口整骨院と同じ機種のフィジオラジオスティムで

施術を受けいる様子が放映されました。

レオシルバ.JPG

 

橋口整骨院ではプロアスリートと同様以上の施術が受けられます。

それがこれです。

フィジオラジオ バージョンアップ.JPG

 

Rulerをセットアップいたしバージョンアップした上に

施術したい筋肉だけを狙ってピンポイントで当てられるように

私の希望を取り入れたRET導子を医療機器会社に作ってもらいました。

RET 導子.JPG

矯正治療を基本に様々な角度から患者さまに満足いただける

施術を最新医療機器と共に進めて参ります。


フィジオラジオ トリガー.JPG

佐藤寿人選手に刺激を受けた午後

2月5日、TVニュースを見ますと東京は雪のようですが

ここ隼人は快晴で朝陽がとても綺麗でしたので

朝の散歩で龍馬ハネムーンロード沿いにある「隼人塚」から

望んでみました。

隼人塚 朝焼け.JPG

隼人塚 なおごろう.JPG

隼人塚橋.JPG

隼人塚 2015.2.5.JPG

気持ちいい一日の始まりです。

 

さて、国分運動公園でキャンプ中のJリーグのサンフレッチェ広島が

昨日は地元の鹿児島ユナイテッドFCと練習試合するとの事で覗いてみました。

サンフレッチェ広島 キャンプ.JPG

 

ご覧の通り田舎の平日の昼間ですので観客はほんの数人しかいません。


佐藤寿人選手.JPG

 

そんな中にあって選手は皆さん真剣でした。特にサンフレッチェ広島は

近年J1で優勝争いを繰り広げている強豪ですが、この様な試合でも手を抜きません。

サンフレッチェ広島 練習.JPG

サンフレッチェ広島のFW佐藤寿人選手。彼はその中でもひと際輝いていました。

国立のピッチで5万人の大観衆の中でのプレーとこの数人の中でのプレーの質は一緒です。

かねてから出来ないものは、日本代表の中でも出来るはずがありませんし

チャンピオンを決める試合で大観衆のプレッシャーの中でも出来るはずもないです。

そう頭の中では分かっていても、手を抜いてしまうのが凡人で

逆に佐藤寿人選手は当たり前の事を当たり前にプレーしていました。

本当にさすがです。

サンフレッチェ広島 佐藤寿人.JPG

 

何とも言えない刺激を受けたひと時でした。


14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24