昨日は鹿児島市内で会議があり出掛けました。
こんなうららかな春の日曜日に会議だけで終わるのは
もったいないですので、会議後に城山に登りました。
城山は鹿児島県民に知らない人はいないランドマークです。
久しぶりに眺める展望台からの景色に息をのみました。
桜島が春霞でぼんやりしていますが、本当に綺麗です。
西郷さんは西南の役で最期は城山で散りましたので洞窟もあります。
そういえば、私の曾祖母から「あん時は恐ろしかった」と、
戦争の怖さの話を聞いた事があります。明治初期生れですので
様々な戦争を経験してきました。その中で日清日露戦争でも
第二次世界大戦でもなくそれは、西南の役。
まだ3歳くらいの幼女が市来で体験した恐い戦争だったようです。
その曾祖母は昭和40年代に市来町内で一番長寿
ということでひ孫と町報に載ったようです。
ひ孫の私も若いですね^^
城山で曾祖母を思い出し、市来へ墓参りに出掛けました。
観音が池の桜は2分咲き位でしたので、今度の土日が満開でしょう。
観音が池の奥に望む東シナ海は午後の陽に輝いていました。
春。青空。気持ち良い日曜日でした。
橋口整骨院のゲンカイツツジも花を咲かせ始めました。
春ですね。
今年はブラジルでのサッカーワールドカップイヤー!
今から胸が高鳴ります!!
そして、昨日(3月1日)からJリーグも開幕です。
日本代表には鹿児島出身の遠藤君(ガチャピン)と大迫君が
ノミネートされていますので応援にも熱が入ります。
その日本代表の背番号10を背負う男。
香川(マンU)ではなく、バニラ君^^
得意の裏を盗る素早い動きは佐藤君(広島)並です。
そういえば、ここ霧島市へは広島がキャンプを張りますので
佐藤君にサインを頂きました。
バニラ君とのツートップ写真を撮り忘れたのが残念です。
一緒に散歩したなおごろうの写真。
仲代達矢に似ている気がするのですが、親バカですね。
2月23日(日)、早朝より公益社団法人鹿児島県柔道整復師会主催の
「保健指導相談会」を開催したため鹿児島市内まで出掛け、
開業して間もない柔道整復師の先生方へ色々な角度からお話しをさせて頂きました。
アドバイスを申し上げましたところ真剣に聴講する姿勢に感心しました。
終了後ももっと教えてくださいと私の所へ来られたS先生から
「今日は本当ご指導ありがとうございました。」と、面と向かって言われると
開催して良かったと私も嬉しくなりました。
そして、この日は急いで帰宅いたし鹿児島に春を告げる
鹿児島神宮での「初午祭」へ出掛けました。
参道前には霧島市のゆるきゃらでしょうか?
初午祭を盛り上げていました。
橋口整骨院から徒歩で行ける距離ですので散歩がてらということで
パグのなおごろうも一緒に連れて行きましたが
鹿児島神宮は大変な賑わいでした。
午前中は鹿児島市内にいましたので神宮に着いたのは
プログラム最後から3番目のところでしたがそれでもこの観衆です!
仔馬をお世話する方から頭を撫ぜながら可愛がられ
気持ち良い気持ちになっております。
なおごろうも初体験の初午祭の賑わいに嬉しい散歩だった様です。
帰る途中、例の龍馬が歩いた道ですが「つくし」が芽を出していました。
鹿児島に春の足音は着実に近づいております。
2月19日、昼休みに食事をしていましたら
妙に外が騒がしい?警察車両や小旗を持った方が
見受けられましたので外に出てみますと
新聞で県下一周駅伝最終日であることは知っていましたが
まさか?橋口整骨院前を走るとは思ってもみませんでした!
国分シビックセンターから加治木までの区間とありましたので
てっきり国道10号線を走るとばかり思っていました。
午後1時過ぎに霧島市隼人町を通過して行きました。今年は
地元「姶良」チームがダントツに強いレースをしておりました。
高千穂峰は雪景色ですが、駅伝は熱いレースが繰り広げられております。
日曜日、晴れ渡った霧島連山を望む
鹿児島空港を出発し、向かうは東京。
世界遺産に登録された富士山が綺麗です。
と、快適な空の旅はここまで。
大雪の影響で羽田空港へなかなか降りられずに
1時間ほど羽田上空で待たされました。
しかし、物は考えようで普段見ることはない
千葉上空からの雪景色や東京湾、横浜市の街並み
その奥に望む茅ケ崎海岸や江の島・・・
たっぷり堪能出来ました。
(機器の使用は禁止ですので写真を撮れないのは残念です)
羽田空港に到着すると
報道をテレビで見るのと実際は迫力が段違いでした。
また、タラップを出ると人・人・人。 大変です。
東京駅も残雪が多く残っています。
鉄道事業関係者も本当に大変だったことでしょう。
乗客のために尽くす姿勢に頭が下がります。
色々な事のあった東京ですが、何より
素敵な出会いが有りまして全ての疲れが吹き飛びました。
鹿児島へ帰り患者様へ還元出来る様に頑張ります!